
私たちについて

東京・神楽坂の風情ある街並みに佇む、小桜化粧品。私たちは、古くから日本に伝わる美容の知恵と、最新の皮膚科学を掛け合わせ、肌本来の力を引き出す化粧品を創造しています。
日本の豊かな自然が育んだ美しい桜のように、優雅さと力強さを兼ね備えた製品をお届けするため、厳選された天然由来成分のみを使用。製品開発から製造、品質管理まで、一貫して心を込め、妥協なきものづくりを行っています。一つひとつ手作業で丁寧に。それが私たちのものづくりの原点です。
持続可能な社会への貢献を目指し、環境負荷の少ない製法やパッケージングにも積極的に取り組んでいます。お客様のブランド価値を最大限に引き出し、共に未来の「美」を創造していくパートナーとして、私たちは常に挑戦し続けます。
事業内容

研究開発
国産オーガニック原料を中心とした、新規性・有効性の高い自然由来成分の研究を行います。市場トレンドと科学的根拠に基づき、お客様の理想を実現する独創的な処方を開発します。

処方・製造
手作りの温かみを大切にした小ロット生産から、最新設備での量産まで柔軟に対応します。厳格な衛生管理のもと、安定した品質の製品を効率的に製造します。

品質管理
原料の受け入れから最終製品まで、各工程で厳しい基準に基づいた品質試験を実施します。お客様に安心と安全をお届けするため、徹底した管理体制を確立しています。

プライベートブランド支援
コンセプト設計から製品化、薬事申請まで、お客様のブランド作りをトータルでサポートします。唯一無二の製品を通して、お客様のビジネスの成功を支援します。

サステナブル包装
リサイクル素材や植物由来プラスチックなど、環境負荷の少ないパッケージをご提案します。製品の品質だけでなく、環境にも配慮した魅力的な製品づくりを追求します。
私たちの三つのこだわり

一、国産・有機原料へのこだわり
生産者の顔が見える、安全で生命力にあふれた国産オーガニック原料を厳選。古くから日本に伝わる植物の力に改めて着目し、新潟のコメヌカ、宇治の緑茶、奈良吉野の桜など、日本の風土が育んだ恵みを、一つひとつの製品に丁寧に活かしています。大地から得た豊かな成分が、肌本来の健やかさを引き出します。

二、職人による手作り製法へのこだわり
最新の設備を用いる一方で、成分の繊細な特性を最大限に引き出すため、重要な工程では今も職人(匠)の手作業にこだわります。例えば、熱を加えすぎない丁寧な乳化技術が、肌に溶け込むような滑らかなテクスチャーと、成分の確かな浸透力を生み出します。機械では再現できない、手の温かみと五感を通した品質管理が、小桜化粧品の真髄です。

三、地球環境へのこだわり
私たちは、美しさが地球への優しさの上に成り立つと信じています。製造工程での水使用量の削減、再生可能エネルギーの積極的な導入、そして動物実験を行わないクルエルティフリーを徹底しています。持続可能な社会への貢献を通じて、未来世代にも美しい地球と、そこから生まれる豊かな恵みを引き継ぐことを使命としています。美しさと、地球への優しさが両立する未来を目指します。
お客様の声

株式会社オーガニック・リトリート
代表取締役
「小ロットから対応していただける柔軟性と、原料への深い知識にいつも助けられています。市場のニーズに合わせた提案力も素晴らしく、小桜さんと作る製品は、お客様からの評価が非常に高いです。今後も長期的なパートナーシップを築いていきたいと心から願っています。」

Biyou Spa GINZA
プロダクトマネージャー
「私たちのスパが求める「究極の癒し」というコンセプトを、処方レベルで見事に表現してくれました。特に、肌に触れた瞬間の使用感と、心地よい香りのバランスは想像以上で、試作品のクオリティに感動し、即決しました。今後、さらにラインナップを拡充していく予定です。」

ハナミコスメティクス
企画開発部
「新規ブランド立ち上げに際し、数社に相談しましたが、小桜化粧品さんの環境への配慮と、国産ボタニカル原料への徹底したこだわりが決め手でした。打ち合わせもスムーズで、こちらの要望を細部まで汲み取っていただき、期待以上の製品が完成しました。」

MIDORI LABO
責任者
「敏感肌向け製品の開発で悩んでいましたが、小桜化粧品さんの提案してくださった処方は、肌への優しさと確かな効果を両立しており、非常に感動しました。迅速なサンプル対応と、丁寧な薬事サポートも大変ありがたかったです。」

なでしこ美容研究所
代表
「弊社のコンセプトである「和の美」を化粧品で表現するため、小桜化粧品さんに依頼しました。日本の伝統的な素材を活用し、現代の技術で昇華させた製品は、お客様からも大変好評です。これからも新しい挑戦を共に進めていきたいです。」
お問い合わせ
OEM製造や原料に関するご相談、お見積もりのご依頼など、お気軽にお問い合わせください。担当者より3営業日以内にご連絡いたします。
ご連絡先
住所: 〒162-0816 東京都新宿区神楽坂3-8-12
電話: +81-3-5227-XXXX
メール: info@kozakura-cosme.jp